お問い合わせ受付時間 | 10:00〜20:00 |
---|
定休日 | 月曜 |
---|
初めてでも、大丈夫。
STUDIO COREは、ただ踊るだけじゃない。
心が動き、仲間とつながる
“ここに通ってよかった”がきっとある
4歳〜シニア世代まで、年間200名以上が受講
初心者から経験者まで
誰もが安心して通える
一関・遠野発
「唯一無二の価値」を提供するダンススタジオです
「CONNECTION 2025 遠野」
開催日:2025年9月28日(日)
会場:遠野市土淵地区センター(ホール)
会場OPEN:14:00 START:14:15
観覧チケットご希望の方はお手数ですが
「お問い合わせ」までお願いいたします
【後援企業・団体様】
IBC岩手放送 様
岩手朝日テレビ 様
めんこいテレビ 様
テレビ岩手 様
岩手日日新聞社 様
岩手日報 様
有限会社 小井口自動車工業 様
株式会社荒田新聞販売センター 様
むら耕 様
株式会社立石工務店 様
有限会社遠野食肉センター 様
カットハウス・ロード 様
有限会社遠野カーセンター様
※順不同にて掲載させていただきますことをご了承ください。
【ゲスト】
音楽LIVE:菅原信介
司会:田仲美季
【Support Team】
HIRIYUNO(紫波)
4o2(一関)
Holy Rainbow(一関)
De-La-Luna(一関)
TanzaniTe(一関)
GLAD(一関)
※順不同にて掲載させていただきますことをご了承ください。
「CONNECTION 2025 遠野」
〜地域の子どもたち・若者が主役のDance&音楽イベント〜
多くの皆様にご協力をいただき約6年ぶりに、遠野の地にて本イベントを開催できる運びとなりました。
本イベントは、地元の子どもたちが「自分の街で輝ける舞台」のひとつとして、日頃の練習の成果を自信を持って発表できる場を目指しています。ただ踊る・観るだけでなく、拍手や笑顔を通して心が通い合う、あたたかい時間を共有できることを願っています。
また、本イベントを通じて、遠野地域の魅力を少しでも感じていただき、地域の活性化へとつながるきっかけになれば幸いです。
このたび、現役D.LEAGUER(プロダンスリーグ)として活躍中の「KENTARO」、そして日本のHIPHOPシーンを牽引し続けるレジェンドダンサー「CHU」による、スペシャルコラボワークショップの開催が決定いたしました!
今回は「CONTROLLER会員様」「CORE会員様」限定での開催となります。
スキルアップはもちろん、参加者同士が互いのダンスを共有し合い、高め合える場として、次のステップへとつながるきっかけになればと願っております。
詳細は下記の通りご案内いたします。
ぜひご検討のうえ、ご参加いただけましたら幸いです。
※makeクラス所属の方は、前回の「TAKURO WS」と同様の流れとなりますので、お申し込みは不要です。
開催日:10月5日(日)
会場:STUDO CORE
(一関市桜木町3-9フェリシア2F)
タイムテーブル
14:00〜15:30:コラボWS
15:30〜15:45:休憩
15:45〜16:45:コラボセッション
対象:小学3年〜一般:定員25名
「CONTROLLER会員様」
「CORE会員様」限定
プロフィール
【KENTARO】from TOKYO
TEAM:SEGA SAMMY LUX、J.S.B. underground
○プロフィール
Hip HopやHouseなどのステップを得意とするダンサー。大学から趣味としてダンスを始める。
卒業後はアーティストを志し
BOBBY(J.S.B)一門の門を叩く。
「BEARARMZ」、「J.S.B. underground」でスキルを磨き、現在は日本発のプロダンスチーム「SEGA SAMMY LUX」のメンバーとして活躍中。
近年では、DANCE@LIVEのSKYステージや、UMK TVでの帯番組「Be a Dancer」でMCを経験しダンス以外にもマルチに活動の場を広げている。
【CHU】from TOKYO
TEAM:Mo' Paradise
○プロフィール
現在は主にEXPG STUDIO FUNABASHIのインストラクターとして生徒指導・育成に関わり、ダンスコンテストやバトルの審査員などでも全国で活動
【バックダンサー・TV・MV出演】
・THE夜もヒッパレのダンサーとしてレギュラー出演
・上地 雄輔 MV「たんぽぽ」- Mステ・Hey Hey Hey
・ZOO - THE MUSIC DAY
・加藤ミリヤMV「夜空」
・童子-T MV 「勝利の女神」
・Miss Monday MV 「Lady Meets Girl」
CM出演
・NIKE AIR PRESTO 4 ケーブルTV、インターネット用 CM
・NIKE 海外店頭用 CM
・LOFT ハロウィン CM
・Windows Red Lion PV
【コンテスト・バトル経歴】
・DANCE@LIVE 関東大会 優勝
・DANCE@LIVE カリスマックス 優勝
・The Circle(上海) 優勝
・POP LOCK BOX 優勝
・Dance Delight 中四国大会 準優勝
このたび、「TGC teen ICHINOSEKI 2025」キッズモデル選考会において、全国から約250名の応募があった中、当スタジオに通う生徒が見事、最終選考を通過いたしました。
おめでとうございます!
「ダンスコース」講師
学校法人健康科学大学修紅短期大学様よりご依頼をいただき
今年度から新しく開講する「ダンスコース」の講師として
当スタジオが担当をさせていただきます。
ハーフタイムパフォーマンスに出演させていただきました
関係者の皆様ありがとうございました。
【出演日】2025年1月26日(日)
トライフープ岡山戦
会場:盛岡タカヤアリーナ岩手
〒020-0866 岩手県盛岡市本宮5丁目4-1
【開催日】10/13(日)
【対象年齢】小学3年〜一般
【スケジュール】
①KENTO(S.T.O/&CANDOO/&SEIYA/Kulcalus)
12:30〜14:00
※限定20名
②MAiKA(RUSH BALL)
14:20~15:50
※限定20名
イベント名:いちのせき賑わい「ど市」
開催日:9月14日(土)
出演予定時間:11:00〜12:00
会場:一関松栄堂総本店(地主町3-36):裏の駐車場が会場となります。
ゲストパフォーマンス:SHUHO
ゲストトークショー:天津木村、小松彩夏、石田瑠美子(岩手朝日テレビアナウンサー)SHUHO
一関市内にある修好短期大学様よりご依頼をいただき、オープンキャンパス「ダンスコース」講師としてダンス授業をさせていただきます。よろしくお願いいたします。
当スタジオでは、各企業・団体・学校など様々な場面でダンス指導をさせていただいております。出張講師のご依頼等も承っておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
2年連続の出演決定となりました。関係者の皆様どうぞよろしくお願いいたします。
昨年度に続き当スタジオから「TGC 市民モデル」として2名、最終オーディションに合格いたしました。おめでございます。
晴天に恵まれ終了いたしました。
主催者、関係者の皆様ありがとうございました。
イベント当日は急遽「一関観光協会様」のご協力をいただき、「台湾東部沖地震救援募金」を実施させていただきました。ご協力いただいた皆様感謝申し上げます。1日も早い復興をお祈りいたします。
いちのせきDANCE FESTIVAL 2023
無事終了!!4年ぶりの開催となり、当スタジオも出演&運営の方で協力させて頂きました。出演者だけで約170名!沢山の皆様にご協力をいただきありがとうございました!!
当スタジオから「TGC 市民モデル」として4名、最終オーディションに合格いたしました。おめでございます。
出演決定しました!
地域活性化に少しでも繋げていきたいと思います!
○開催日
5月27日(土)
10:00〜20:00
会場:一関市総合体育館ユードーム
一関市狐禅寺字石ノ瀬25-3
○TGC teen ICHINOSEKI FES 2023
飲食、体験、ハンドクラフトなどのブース出店・TGC teen ICHINOSEKI2023パブリックビューイング・ステージイベント・花火など
TAKUYA from TOKYO
JSB underground New School Order DIGITAL JUNKEEZ
MO PARADICE MEN SOUL
MISIAダンサーとしてデビュー当時から所属。他にも加藤ミリヤ、清水翔太、上地雄輔など数々のアーティストバックダンス、振付、PVに出演。
Dance Battleにも参戦し、タイトル奪取を含めバトルダンサーとしても高い評価を受ける。
House Danceの聖地New Yorkにて、”The House DanceProject”の中心メンバーとして、5年間活動し、”The Carnival"や”SF Hiphop Dance Fest”など数々のShowに招待されるなど、他国でのワークショップやShowを含め、世界的に活動しているダンサーである。
彼は、House Music界において、もっとも勢いのあるアーティスト&プロデューサーである"Mr.V"のステージダンサー、コレオグラファーとして「Da Bump」のP.Vや各地でのライブステージに出演する等の活動の一方で、ブライアングリーン主催の「House Dance Conference 2007」優勝や、1on1のハウスダンスバトル世界一を決める大会、「House Dance International」においても、2007、2008年と連覇し世界チャンピオンになる等、バトラーとしての顔を持つ。
現在は、VOGUEの神である”Willie Ninja"の作った伝説のチーム”House of Ninja”の新メンバーとして、VOGUEの普及にも努めている。日本に帰国後、日本最大のソロバトルイベント「DANCE@LIVE FINAL 2010」のハウスサイドのグランドチャンピオンに輝く。
4歳からシニアの方まで指導経験豊富なインストラクターが丁寧に指導いたします。見学・無料体験も随時受付しておりますのでお気軽にお問い合わせください。
一ノ関駅から徒歩10分にあるSTUDIO
一関スタジオでは音響・待合室・更衣室等の設備完備。また新型コロナウイルス感染症対策の徹底も行っており、小さなお子さまでも安心してご利用いただけます。
RIO・KOTO・SEINA・RENAの4人で構成されたユニットチームです。
ダンスを始めたきっかけは保育園でダンス教室に参加したり、ダンスの番組を見てダンスの楽しさを知り、もっと格好いい振付を覚えたりして自分も踊りたいと思い始めました。ダンスの楽しいところは、音楽を全身で表現できること。仲間と一緒に同じ目標に向けて頑張れるところです。
これからダンスを初めて見たい方に伝えたいところはダンスは楽しいよって言う所と、踊れないから始めないじゃなく、踊れないからこそやってみようってアドナイスをしたいと思います。
これからも4人で難しいステップや格好いい振付、コンテストに挑戦したり、もっともっと観ている人がワクワクするようなダンスを踊りたいです。色々な人に観てもらえる楽しいダンスを踊れたらいいなと思ってます。
私は一般HIPHOPクラスを受講してます。元々ダンスに興味があり、COREに通い始めました。とてもキレイなスタジオで毎週楽しくダンスを踊ってます。年齢、国籍関係なくみんなで楽しく踊ったり、沢山のダンス友達と出会うことができました。今後はダンスイベントに出演しダンスライフを楽しんでいきたいと思います。
僕はお姉ちゃんが踊っているのを観て僕もやってみたいと思い入会しました。格好いいダンスが出来た時の達成感がダンスのいい所です。これからも色々なダンスに挑戦してみたいです。コロナウィルスもあるけど、長野のおばあちゃん、おじいちゃんにも発表会で自分のダンスをみて欲しいです。
お姉ちゃんがレッスンを受けていて格好いいなと思い僕もダンスを始めました。ダンスのいいところは新しいステップができた時とみんなで新しい振付を踊った時です。僕も格好よく踊れるダンサーになりたいし、大きなステージで踊ってみたい。機会があればチームも組んでみたいです。
次亜塩素散水を使用し常に除菌・消臭を行っております。また待合室には空気清浄機を設置しております。
スタジオに入室の際は検温のご協力をいただいております。37.5℃以上の方の入室、レッスン受講はお断りさせていただいております。
スタジオに入室の際は手指アルコール消毒を実施ております。※足踏式手指消毒液完備